Dコンクール集合写真。去年に引き続き、優良賞をいただきました。 | |
続いてAコンクール。地区(写真右)では銀賞、県(写真左)では銅賞をいただきました。 | |
さあ、翌日は引退式。午前中から2年生を中心に準備しました。 | |
先輩方一人一人の挨拶も終わり、全員で「いざたて戦人よ」を合唱しました。 | |
〜パート別写真〜 | |
↓Flパート。仲良しだけど、2年生が・・・・少ない(笑) | ↓Obパート。とってもアットホーム。 |
↓Fgパート。先輩・後輩の区別がつかない・・・ | ↓Clパート。写真撮る前に焼き肉屋に行かれました・・・。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
↓B.Clパート。一人いじめられてるような・・・ | ↓Saxパート。 とても個性の強いパートです。 |
![]() |
|
↓Tpパート。怪しい行為がみられるような・・・(笑) | ↓Tbパート。お休みの人の代わりがとんでもないものに・・・ |
↓Hrパート。ここもかなり個性が強い。小さい子も多い(笑) | ↓Tuba・Euphパート。 もはやオタパートと言っても過言ではない(笑) |
↓St.Bassパート。弦バスとも仲良し。 | ↓Perc.パート。仲良しです。 |
![]() |
|
先輩方、本当にありがとうございました。先輩方から学んだことは数知れず、楽器のこと以外でも大変お世話になりました。感謝しきれません。2年生は1年間、1年生は約半年間伝えられたものを活かし、継承していけるようにしましょう。 さあ、次はくすのき祭。新たな気持ちで頑張りましょう!!新生KHWOの幕開けです!! ではもう一度最後に。先輩方3年間本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。 それぞれの目標に向かって歩んでいってください。応援しています!! 写真は以上です。 |